【日常】フリーランスになりたくてなった人・ならざるを得なかった人

私の場合、周囲から「フリーランス」という言葉を前職で耳にするようになり、人生の中でどうしてもこの働き方を一度実現したいとの思いから、前職での大きな組織変更の断行が一段落した段階で在宅としてのこの道を選択しました。
(現在はコロナ禍で正直順分満帆とは言えない状況ですが…) 

最近あるフリーランサーとのつながりで、その方は前職を退職した後に方々への転職活動を行ったものの、結果的に芳しく無く、仕方無しにフリーランスという道を選択したとか。
最終的にその人は最近大きな職種のキャリアチェンジを選択した上で直近で企業への内定を得ることまで来ているとのことでした。

このように全く動機の異なる考え方でも同じ時期にフリーランスとして活動している人もいたのだなあ〜と我なりにも感心した印象がありました。

その方も私と比較的近い年齢ではあったのですが、実に趣味の広い方で、コロナ禍のあおりでこの一年は継続的な案件を取ることは難しく、貯金の切り崩しも限界で、企業への転職を視野に入れ、早々に活動した結果を出した一例です。

私も今ではクラウドソーシングなどでの単発での仕事も多く、場合によっては次の案件まで時間があくこともしばしば…なので転職サイトや登録しているエージェントも使いながら「いいところがあれば」くらいの感覚で日々の在宅フリーランスとして案件をこなしている現状です。

でも、少なくとも私は好きで在宅フリーランスの道を選択しましたし、後悔はありません。

ですが、生活していくための安定的な基盤は必要。
その狭間での葛藤で少なからずの迷いはあります。
実際に応募して面接まで至った企業には、自身にとってとても魅力的で良いところもありますが、全て内定前の途中辞退な現状です。

おそらく前述のフリーランサーの方との転職に対する覚悟が全く違うのでしょうが、たとえ仕事上の付帯業務や全責任が自身に降りかかろうと、まだそれでも好きなことが少しだけでもできている自分にも納得できているから今のような状態なのだと思っています。 

働くことの覚悟は人それぞれなので、これに答えは出せませんが、今の自分ではWebマーケティングやSEO、特にSEMの分野には少なくともやりがいを感じていますし、突発的な安機が必要な特とは別に土日祝は何としても稼働しないという強い意志を持ちつつ、これを私の厳格なルールとして対応しているから何とか 前述のような業務を中心に、思いが続いているのかな?とも思っています。

(最近ではメールでの直請けや、TwitterでのDMでもご相談を受付けてますので何かあればぜひ!!)

働き方も多種多様、そうでなければ今後は何としても会社へ転職が正しいのかということを考えなければならない社会の風潮もあるのかもしれません。
もちろん直近ではない企業への社員としての転職も一つの正しい答えの一つだと思いますし、否定はしません。

でもこのコロナ禍がいつか終わり、本当のアフターコロナとなれば私も今の状況を続けるのか、はたまた本気での転職に動くのか、先々最終的には起業するのかも含めて社会のニーズにあった形での働き方を必ず選択しなければならない時が来る気がしているのです。

#フリーランス
#コロナ
#転職
#Web
#SEO

今アツい投稿記事です

【日常】フリーランスは相手に主導権を取られないこと

【精神疾患】人はなぜ人を憎むのか

【過去】ドイツのグルメ

【日常】危機意識のない日本人

【日常】インボイス制度による激震